ご案内

☟ご相談ご予約はこちらからどうぞ ☟

防災

自宅にあるもので『経口補水液』

あるモノで賄える

災害対策だけでなく、感染拡大が広がる中 自宅療養の備えもしておこう!
水だけでなく 発熱した時用に経口補水液の備えもね

過去投稿より

2021年8月17日 たけうちあやこのLINE公式アカウントにて配信した内容をこちらで再投稿

いつかどなたかのお役にたてるように
経口補水液がおうちになかった場合の代替となる作り方を記しておきます
必要となったら この記事を思い出して参考に作ってね

経口補水液

《 自宅にあるもので経口保水液 》を作る

白湯 1リットル
砂糖 40g
塩 3g

☛作ったその日のうちに飲みきりましょう
🍋レモン汁などを加えるのもいいですね

情報と出会ったら

こういうちょこっとした情報にであったら、あなたはその記事どうしていらっしゃいますか?

私は即座に内容を Evernote にコピペ(コピー&貼り付け)します

すぐ必要でなくても、いつか必要かもしれない

そういうものはかたづけ所がわからなくなる メモではなくて

いつも持ち歩くスマートフォンやタブレットなど中

かつ

すぐ検索して内容を引き出しやすい 検索性に優れた Evernote に保存 する

持っていても 残していても

情報をすぐ引き出せる形として取っておくのがスマート

場所をとらずに 活かす残し方 を暮らしに取り入れてみませんか?

必ず《未来のいつかのあなた》をEvernoteの中に保存した情報が助けてくれますよ♪

Evernote を暮らしに取り入れて自分の味方につけてみませんか

みんなが健康で笑顔あふれる毎日でありますように(* ᵕᴗᵕ *)

それでは本日はこれにて SeeYou

Follow me!

友だち追加

カテゴリー

recommendation

1

※Evernote講座のタイトルが変更になりました⁡⁡旧 Level1(基本編)→ Basic⁡⁡旧 Level2(応用編)→ Advance⁡⁡ 多くの書類の賞味期限は 約1年 現物は本当に必要な紙 ...

2

開催案内 2025年  5月29日(木)13:00~15:00 6月26日(木)13:00~15:00  垂水五色山西洋館にて あるばむ喫茶室はじめます あるばむ喫茶室 お申込みフォーム 垂水五色山西 ...

WIDE RANGEロゴ画像 3

次回開催 2025年5月10日  10:30~12:00 グンゼスポーツ西宮店 にて (西宮市建石町1-6)  写真で安心!『あんしんアルバム』をつくろう ワークショップ付き講座を開催いたします 事前 ...

-防災
-, , , ,

PAGE TOP